
R&Dサービス
貴社の研究開発部門として。
生成AIやAR/VRなどの先端技術分野において技術的課題がある企業様へ。弊社が代わりに技術検証、開発を行います。
SERVICE

研究開発
技術の実現可能性や効果、コストなどを検証するためのPoC(概念実証)をはじめ、PoV(価値実証)、PoB(事業実証)開発やドキュメント作成を通じて、技術検証・研究をサービスとして提供しています。
新技術を用いたアイディアをお持ちの企業様はぜひご相談ください。
コンサルティング
生成AI・AR/VR(XR)などの最先端技術を駆使し、貴社の現状課題に即したコンサルティングを提供します。
戦略立案からPoC(概念実証)、実装・導入計画、その後の運用支援に至るまで、全フェーズをワンストップでサポートいたします。

TECHNICAL
AIとバックエンド開発サービス

堅牢かつ拡張性の高いPythonとDjangoを使用したバックエンド開発に豊富な経験があります。
規模を拡大・縮小に柔軟に対応できるREST API、Celeryを用いたバックグラウンドタスク処理、Dockerによるコンテナ化デプロイを活用し、お客様のバックエンドを効率的かつ安全に構築・運用します。
SQLおよびNoSQLデータベースにも幅広く対応し、多様なビジネス要件に柔軟に対応可能です。
Amazon Web Services (AWS)などのクラウドサービスを活用したインフラ構築、セキュリティ対策、パフォーマンス最適化にも対応しており、継続的インテグレーションとデリバリー(CI/CD)の導入も可能です。
運用面ではモニタリングとログ管理による安定稼働を支援します。
さらに、高度なAI統合機能も提供しています。OpenAIやGoogle Cloudなどの外部プロバイダーとの連携に加え、ローカルモデルのファインチューニング、トレーニング、デプロイにも対応可能です。バックエンドにAI機能を直接組み込むことで、最新でスケーラブルかつ保守性の高いソリューションをニーズに合わせて提供します。
アプリケーション開発サービス

Windows、macOS、iOS、Android向けアプリケーション開発に対応しています。ネイティブアプリからクロスプラットフォームアプリまで、幅広い技術に対応し、目的や要件に応じた最適な開発手法を提案します。
開発には、C++、C#、Go、React Native、Java、Kotlin、Unity、Unreal Engineなどの最新技術を活用し、高性能かつユーザーフレンドリーなアプリを構築します。
Web開発サービス

最新のWebアプリケーション開発に対応しています。レスポンシブ対応、SEO最適化、アクセシビリティ、パフォーマンスなど、現在の標準に沿った高品質なWeb体験を提供します。
開発には、HTML5、CSS3、JavaScript、TypeScript、React、HTMX、Vueなどのモダンなフロントエンド技術を活用し、パフォーマンスと保守性を両立した開発を行います。
また、SSR/SSG、SPA対応、CMS連携など、要件に応じた柔軟なアーキテクチャ選定が可能です。フロントエンドとバックエンドの連携や、APIベースの設計も得意としています。
3D・2Dテクニカルアートサービス

制作フローの効率化と自動化を支援するテクニカルアートサービスを提供しています。
Blenderによるプロシージャルモデリング、BlenderやMaya向けのPythonスクリプトによるツール開発により、アーティストの作業を支援し、パイプライン全体の生産性を向上させます。
既存の制作環境に合わせたカスタムツールやアドオンの実装も可能で、大規模プロジェクトやスタジオ向けの最適な技術支援をご提案できます。
株式会社 セットジャパンコーポレーション
研究開発部
Tel: 052-222-2444
Mail: research@setjapan.co.jp