研究開発部

MOJIKAIの日本庭園の動画

制作時間:一ヵ月
依頼内容日本庭園コレクションのサムネイルと動画作成
使用ツール:Blender ,MOJIKAI

この写真はMOJIKAIのトップページで流れている日本庭園シーンの一部をレンダリングしたものです。
MOJIKAIで生成したモデルをBlenderでテクスチャ等、質感と汚れ具合などの見た目の部分を調整を加えることでより現実味のある映像にすることができました。

自由自在なプロシージャルアセット。

これらで使用されているモデルはすべてジオメトリノードでできているため形状を自在に変えることが可能です。灯篭の形状や何本の脚が生えているか。樹々の葉の密度や種類、生え方の形状はどうするか。茶器や鉄器、和菓子、行燈なども形状や数、パーツの有無など変更することができるので、様々なパターンの映像を撮影することが可能です。

ウェイトペイントを使用した植物の密度変化。

今回シーン全体の植物の生え方についても様々なことをはじめに考えていました。
blenderの特徴でもあるインスタンス機能の利用、プロシージャルの強みである大量に同じ処理を行うことなどを利用し、さらにもう一つ工夫を加えようと考えていた時に導入したのがウェイトによる密度変更です。
雑草をジオメトリノードでパターン違いを作成し、あとはノードとウェイトペイントを組み合わせることによって手作業で行うと膨大な時間がかかってしまう部分の効率化を図ることに成功しました。

・雑草の密度変更を行うために組んだノード
・ウェイトペイントを施した際の画像
・ノードで作成した雑草4パターン